参加ガイド|滋賀県甲賀市

3/27 (土) 11:00 ~ 13:30
主役の味を忍ばせる、とろっと甘い“忍葱”!滋賀県甲賀市のブランド米や味噌と一緒に、その奥深さを味わおう。
 
🌱
今回のイベントの主役は、甲賀(こうか)野菜のエース「忍葱(しのぶねぎ)」。 JAこうかオリジナルブランド「忍(しのび)野菜」シリーズのひとつで、なんといってもその太さが特徴です。とろっとした食感と甘さがたまりません! 他にもブランド米「忍味(しのびあじ)」や、地産の大豆からつくられた「鹿深味噌(かふかみそ)」、さらに緑茶ジャムなど、甲賀市が誇るおいしい食材をたっぷりお届け。 姉妹ユニットの料理家「優森食堂」のAyukaさん・Yuukiさんと一緒に、食材を存分に楽しむお料理をつくりましょう!
 
この参加ガイドを、事前にプリントアウトしておくのがおすすめです。
 
目次
 

地域からお届けする食材

・忍葱 (1束) ・忍忍にんじん(1袋) ・ブランド米「忍味(しのびあじ)」(500g) ・鹿深味噌(かふかみそ) ・緑茶ジャム(1瓶)

イベント前に準備しておくこと(前日までにご確認ください)

準備① 食材の購入

以下の「お買い物リスト」を参照して、おうちにご用意がない食材を購入しておいてください!
 
🛒
お買い物リスト ・エリンギ ・好みの葉野菜、トマトなど(サラダ用) ・にんにく ・ライム(レモンや他の柑橘類でも代用可) ・ミント(飾り) 適量 ・市販のミートソース(お好みのもので) ・牛乳 ・とろけるチーズ ・マスカルポーネチーズ ・クルミ(生でもローストでも可) ・パン粉 ・バゲット ・花椒(ホアジャオ・山椒でも可) ・ごま油(なければサラダ油)、オリーブオイル ・味噌、酒、みりん、醤油 ・塩、砂糖
 
🍳
必要な道具 ・直径20㎝程度のフライパン(焼きおにぎり、ミルク煮用) ・小鍋(焼きおにぎり用) ・ボウル ・包丁 ・まな板・菜箸かトング ・木べら(スプーンでも可) ・ミルク煮用の耐熱皿(グラタン皿など) ・焼きおにぎり、デザート、サラダの盛り付け用の器
 

準備② お料理の下準備

  • お米は、食べたい分だけ表示通りに炊いておく。
  • サラダは各自でお好きな食材をご準備ください(玉ねぎドレッシングをかけて食べます)。
  • イベントの15分前までに、葱の表皮を剥き、軽く洗って土を落としておく。
  • 葱味噌の味噌以外の調味料を合わせておく。
<葱味噌用調味料>
i 酒 大さじ1 
ii みりん大さじ1
iii 醤油 小さじ1
iv 砂糖 大さじ0.5g
  • お時間に余裕のある方は、おまけレシピの「忍忍人参のキャロット・ラぺ」をぜひ作ってみてください(イベントでの実演はありません)。
 

オンラインイベントへ参加(イベントの10分前)

・調理道具と食材を手に届くところにおいておいてください。
(余裕をもってイベント中に料理ができます)
・キッチンから離れて調理する方は、近くにゴミ袋を用意しておくと散らかりません。
・パソコン、スマートフォン、タブレットなどを画面がみやすいように固定しておいてください。(端末の上にラップを敷いておくと、お料理中も操作ができるので便利です)
 

当日つくるお料理

🍙 葱味噌焼きおにぎり
刻んだ忍葱で葱味噌を作り、香ばしく焼いたおにぎりに塗ります
🥘 忍葱のミルク煮簡単ミートソース
忍葱にたっぷりチーズとミートソースをかけ、オーブンでトロトロに!
🍵緑茶ジャムマスカルポーネバゲット
ジャムとチーズを混ぜてライムを搾った、即席デザートです
 
 
  • 料理家さんからお伝えするレシピの内容は、SNSなどのネットに投稿するなど、無断転用はされませんようご理解とご協力をお願いいたします。
 

イベント当日の作る手順

一口コンロの方もスムーズにお作りいただける手順です。
  1. 忍葱約1本(200g)とエリンギ1本を一口大(1.5〜2㎝)にカットする。にんにく1片は皮を剝き、薄くスライスする。
  1. フライパンにオリーブオイルを熱して葱とエリンギを並べ、中火で5分程焼き目をつける。
  1. 火を止めて、牛乳、にんにく、塩を加え、再び弱火で10分ほど煮込む(焦げそうであれば一度を火を止める)。
  1. 葱味噌焼きおにぎり用の葱1/2本を、根を落として縦に半分に切った後、斜め切りにする。
  1. 小鍋にごま油を引き、4を中火で焼き目が付くまでまで5分ほど炒める。
  1. 弱火にして葱味噌用の調味料(味噌以外)を加え、再度強火にして煮詰める。
  1. 6の水分が十分に飛んだら、中火にして味噌を加え、ヘラで全体を馴染ませる。
  1. クルミを手で砕きながら加える。鍋を火から外す。
  1. ボウルに、緑茶ジャム20gとマスカルポーネチーズ55gをよく混ぜる。バゲットはお好みでトーストする。※混ぜたペーストは冷蔵庫で冷やしておきます。
  1. 3にミートソース1袋を加え、ひと煮立ちさせたら火を止める。花椒ひとつまみを加え、ひと混ぜした後、耐熱皿に流し込む。
  1. チーズとパン粉をまんべんなくかけ、トースターで5分ほど焼き目をつけてる。忍葱のミルク煮は完成。※オーブンから出す際は、火傷に注意!
  1. 炊いたご飯をおにぎり型に握る。
  1. フライパンにごま油かサラダ油を熱し、握っておいたおにぎりの両面を、焼き目が付くまでこんがり焼く。
  1. 皿に盛り、おにぎりの表面に12の葱味噌適量を塗って、葱味噌焼きおにぎりは完成。
  1. 冷蔵庫から出した9を皿に盛り付け、カットしたライムとミントを添える。チーズの上からお茶ジャムをさらに適量かけ、デザートは完成。

当日の流れ

 

イベント終了後には

💐楽しかった思い出は「#ふるさと食体験 #キッチハイク 」でシェア!
TwitterなどのSNSでは「#ふるさと食体験 #キッチハイク 」をつけて投稿してくださると地域の方にも届きます。キッチハイクのまとめページで取り上げさせていただく場合もございます。
 
💐レビューやお料理の写真をアップ!
現地のみなさんに”ありがとう”を伝えていただけるとうれしいです!
 

関連リンク

 

※イベント後に、改めて作りたい時は、下記レシピをご参考に!

各料理のレシピ

🍙 葱味噌焼きおにぎり
  • 忍葱 1/2本
  • ごま油 大さじ1
  • クルミ 4〜5個分くらい(生でもローストでも可)
  • ご飯(白米のおにぎり)食べたい量
<葱味噌用調味料>
  • 味噌 大さじ1.5
  • 酒 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • 砂糖 大さじ0.5
 
  1. 米は食べたい量を炊き、おにぎり型に握る。
  1. 葱を軽く洗い土を落とす。根を落として縦に半分に切った後、斜め切りにする。
  1. 小鍋にごま油を引き、2を中火で焼き目が付くまでまで5分ほど炒める。
  1. 弱火にして葱味噌用の調味料(味噌以外)を加え、再度強火にして煮詰める。
  1. 4の水分が飛び煮詰まったら、中火にして味噌を加え、ヘラで全体を馴染ませる。
  1. クルミを手で砕きながら加える。鍋を火から外す。
  1. フライパンにごま油かサラダ油を熱し、おにぎりの両面を焼き目が付くまでこんがり焼く。
  1. 皿に盛り、9の葱味噌を表面に適量塗る。

🥘 忍葱のミルク煮簡単ミートソース
  • 忍葱 約1本(200g)
  • エリンギ 大きめ1本(60g)
  • にんにく 1/2片
  • オリーブオイル 小さじ2
  • 牛乳 250g
  • 塩 適量
  • 市販ミートソース(お好みのもの) 95g
  • 花椒(ホアジャオ・山椒でも可) ひとつまみ 
  • とろけるチーズ 20~25g
  • パン粉 2g
 
  1. 忍葱とエリンギを一口大(1.5〜2㎝)にカットする。にんにくは皮を剝き、薄くスライスする。
  1. フライパンにオリーブオイルを熱して葱とエリンギを並べ、中火で5分程焼き目をつける。
  1. 火を止めて、牛乳、にんにく、塩を加え、再び弱火で10分ほど煮込む(焦げそうであれば一度を火を止める)。
  1. 3にミートソース1袋を加え、ひと煮立ちさせたら火を止める。花椒ひとつまみを加え、ひと混ぜした後、耐熱皿に流し込む。
  1. チーズとパン粉をまんべんなくかけ、トースターで5分ほど焼き目をつける。

🍵緑茶ジャムマスカルポーネバゲット
  • 緑茶ジャム 20g
  • マスカルポーネチーズ 55g
  • バゲット 2枚
  • ライム(レモンや他の柑橘類でも可) 1/4カット
  • ミント(飾り) 適量
 
  1. ボウルに、緑茶ジャム20gとマスカルポーネチーズ55gをよく混ぜる。
  1. バゲットはお好みでトーストする。
  1. 1を皿に盛り付け、カットしたライムとミントを添える。チーズの上から緑茶ジャムをさらに適量かける。

おまけレシピ

🥕キャロット・ラぺ
●忍忍人参 1本 ●玉ねぎドレッシング 60g ●クルミなどのナッツ、レーズン お好みで ●ガラムマサラ(パウダータイプ)* 少々 ●ジッパー付き保存袋
*ガラムマサラが手に入らなければ、カレー用のスパイスミックスや、クミンなどで代用してもおいしいです!
 
  1. にんじんは軽く洗い、皮を剥かずに極細切りにする(できるだけ細く切るとドレッシングにも早く浸かりやすく食べやすい!)。
  1. ジッパー付き保存袋ににんじん、ドレッシング、レーズンやナッツなどを合わせ袋を閉じ、手で揉み込む。1時間ほど冷蔵庫で寝かせる。
  1. 皿に盛り付け、ガラムマサラを軽くふりかけて完成。